お知らせ

『ケア×スマイル体験』(インターンシップ)について

社会福祉法人 中心会が運営する乳児院及び児童養護施設での職場体験です。
1日の中で子ども達と触れ合う事はもちろん、若手職員との座談会、各種専門職の話など聞くことが出来ます。
(参加ご希望日の2週間前までにお申し込み下さい。)
活  動  日:土曜・日曜・祝日でのご希望日を伺い調整させて頂きます。
活動時間:10時~15時(内1時間休憩)
最大で3回の体験ができます。
※毎回、グーグルフォーム(詳細はこちらのチラシのQRコードを読み取ってください)にてご入力ください。
募集対象:保育士資格または児童指導員任用資格取得の方(教員免許など)または取得見込みの方
定  員:1施設につき同時期2名まで
中心子どもの家、乳児院相模原南児童ホーム、児童養護施設相模原南児童ホームをそれぞれ1回ずつでも、同じ施設を3回でもご希望に沿えます。

詳細はこちら

1DAY乳児院・児童養護施設見学ツアーについて

\子どもたちの暮らしにふれる一日/ 福祉系・保育系の学生さん必見!進路選択にもおすすめ!
日程:2025年11月22日(土)10:00〜14:15
定 員:10名
集合場所:JR相模線「相武台下駅」
移動手段:施設の車で送迎(無料)
ツアーポイント
•乳児院と児童養護施設の両方を一日で見学できる!
•職員がツアーコンダクターとしてエスコート
•昼食付き
•現場職員との座談会タイムも?(※当日のお楽しみ)

詳細はこちら

ミャンマー大地震被災者 救援募金の実施について

3月28日(金)ミャンマーで発生した大地震では、多大な被害がありました。

中心会では被災された方々の生活再建の一助とするために、職員の募金活動を行いました。

詳細はこちら

4月3日(木)相模原市役所にて御下賜金伝達式が行われました。

御下賜金とは、毎年、天皇陛下誕生日(2月23日)に際し、天皇陛下より社会福祉事業御奨励の思召をもって、各都道府県・政令指定都市の優良民間福祉施設又は団体に対して金一封を下賜されるものです。
これからも、こどもたちのために、拝受するのに相応しい施設運営に取り組んで参ります。


images

相模原南児童ホームの乳児院におけるウィルス性胃腸炎感染事例について(1)

 2月3日(月)に乳児に嘔吐があり、通院したところ、ウィルス性胃腸炎の診断を受けました。

詳細はこちら

                                                                                                                                                                                      2025.2.7
社会福祉法人中心会 理事長 浦野正男
相模原南児童ホーム 所長 曽我幸央

相模原南児童ホームのインフルエンザA型感染事例について(4)

1月4日(土)にご報告させて頂きました乳児第2係のインフルエンザ及び新型コロナウィルス感染の状況ですが、13日(金)に感染した乳児が医師が指示する療養期間を終了し、通常の生活ができるようになったことから、18日(水)をもちまして終結とさせて頂きました。

詳細はこちら

                                                                                                                                                                                      2025.1.10
社会福祉法人中心会 理事長 浦野正男
相模原南児童ホーム 所長 曽我幸央

相模原南児童ホームのインフルエンザA型感染事例について(3)

12月30日(月)にご報告させて頂きました児童養護施設の男子ユニット、女子ユニット、幼児ユニットのインフルエンザの感染状況ですが、12月30日(月)職員1名の感染が判明して以降、新たな感染者はおりませんでした。

詳細はこちら

                                                                                                                                                                                      2025.1.4
社会福祉法人中心会 理事長 浦野正男
相模原南児童ホーム 所長 曽我幸央

相模原南児童ホームのインフルエンザA型感染事例について(2)

12月25日(水)、男子ユニット高校生男児Aが発熱。抗原検査を実施したところ、インフルエンザA型陽性が判明しました。

詳細はこちら

                                                                                                                                                                                      2024.12.30
社会福祉法人中心会 理事長 浦野正男
相模原南児童ホーム 所長 曽我幸央

相模原南児童ホーム乳児(乳児第一係)及び職員(乳児第二係)インフルエンザA型感染 事例について(1)

12月17日(火)乳児A(乳児第一係)が発熱。抗原検査を実施したところ、インフルエンザA型陽性が判明しました。

詳細はこちら

                                                                                                                                                                                      2024.12.25
社会福祉法人中心会 理事長 浦野正男
相模原南児童ホーム 所長 曽我幸央

相模原南児童ホームの新型コロナウイルス感染事例について(終結)

11月26日(火)にご報告させていただきました乳児第一係の新型コロナウィルス感染者の状況ですが、11月26日(火)に乳児2名の感染が判明した以降、新たな感染者はございませんでした。

詳細はこちら

                                                                                                                                                                                      2024.12.2
社会福祉法人中心会 理事長 浦野正男
相模原南児童ホーム 所長 曽我幸央

トップページ
Copyright(c) 相模原南児童ホーム All Rights Reserved.